ほんの一例です。
私たちは、皆様の個々の状況に合わせて色々な提案をさせていただきます。
食事の相談(予約も受け付けております)
2023年3月1日より無料(1回1時間を目安)

毎年いーとルームでは、日々の活動の中での成果について群馬県栄養改善学会で発表しています。
第36回、第37回の学会では発表した内容が評価され、2年連続で奨励賞をいただくことができました。
私たちは、地域の方々から頼られる「食」のアドバイザーとなるよう、これからも努力を続けてまいります。
皆様の「食べる事の大切さ」を応援するいーとルームの活動に、今後もご期待ください。




いーとルーム キッチン

血圧計

塩分計

骨ウェーブ(骨の健康度チェック)

体組成計
いーとルームでは、2021年より毎年、計4回“ご当地タニタごはんコンテスト”に挑戦してまいりました。初めの年と今年は残念ながら予選落ちでしたが、2022、2023年と2回連続で決勝戦である全国大会に進出することができました。グランプリには手がとどかなかったものの、故服部幸應先生からアドバイスをいただくなど、貴重な経験をさせていただきました。
2022年の決勝戦のことが、『るるぶご当地タニタごはん』(ⓒJTBパブリッシング)に載りました。ご覧になってください。

いーとルームの管理栄養士から地域の皆様へのメッセージとして“いーとルーム(栄養士)通信”を毎月発行しています。
11月の季節の食材レシピは「鮭の玉子マヨのせ」です。

